日语课文

参考B站梦子老师教程B站阿飞老师教程入门学习日语,以下是《新版标准日本语》课文的学习记录。

1 小李是中国人

单词

国家:

  • ちゅうごくじん(中国人)④:中国人

  • にほんじん(日本人)④:日本人

  • かんこくじん(韓国人)④:韩国人

  • アメリカ人④:美国人

  • フランス人④:法国人

城市:

  • とうきょう(東京)⓪:东京

  • ペキン(北京)①:北京

  • しゃんはい(上海)①:上海

学校:

  • がくせい(学生)⓪:学生

  • せいと(生徒)①:学生

  • りゅうがくせい(留学生)③:留学生

  • けんしゅうせい(研修生)③:进修生

  • きょうじゅ(教授)⓪:教授

  • だいがく(大学)⓪:大学

企业:

  • しゃいん(社員)①:职员

  • かいしゃいん(会社員)③:公司职员

  • かちょう(課長)⓪:科长

  • しゃちょう(社長)⓪:总经理

  • てんいん(店員)①:店员

  • きぎょう(企業)①:企业

  • きかく(企画)①:策划公司

  • りょこうしゃ(旅行者)②:旅行社

动词:

  • でむかえ(出迎え)⓪:迎接

人称:

  • わたし(私)⓪:我

  • ちち(父)①②:父亲

  • ひと(人)⓪:人

  • あのひと(あの人)②:那个人

  • あなた②:你

  • くん(君):称呼年纪相仿,或者年纪比自己小的男性

  • さん:基本男女都可以使用,但只用于他人的姓名后,不用于自己的姓名后

助词、副词:

  • どうも①:非常,很

  • はい①:是,是的

  • いいえ③:不,不是

  • ちがいます④:不是,可与“いいえ”连用

  • あっ:哎,哎呀。一般是吃惊或者有所感触时发出的声音,例如“あっ、すみません”

  • そうです①:是这样

寒暄语:

  • こんにちは⑤:你好

  • こんばんは⑤:晚上好

  • すみません④:对不起,打扰了(更正式一些的道歉)

  • ごめんなさい:对不起

  • 初めまして④:初次见面

  • わかりません⑤:我不知道

人名:

注意大部分日文名声调都是⓪型,当不确定名字发音时首选用这个发音去读;其次是①型

  • もり(森)⓪:森

  • はやし(林)⓪:林

  • おの(小野)⓪:小野

  • よしだ(吉田)⓪:吉田

  • たなか(田中)⓪:田中

  • なかむら(中村)⓪:中村

  • たろう(太郎)①:太郎

  • さとう(佐藤)①:佐藤

  • たかはし(高橋)②:高桥

语法

  1. (名)は (名)です

    可理解为汉语中的“A者,B也”,或者“A是B”。前面的“Aは”是主语部分,注意助词“は”用于提示主题(A是这句的主题),因此要发“わ”的音;后面的“Bです”是谓语,“です”可以当成“是”来理解。

    • 私 は 中国人です

    • 李さん は 日本人です

    • 私 は 学生です

  2. (名)は (名)ではありません

    可理解为汉语中的“A不是B”。“では”在口语中也可以用“じゃ”代替,但书面语等正式场合不能使用

    • 私 は 日本人ではありません

    • 私 は 田中ではありません

  3. (名)は (名)ですか

    可理解为汉语中的“A是B吗”。助词“か”放在句尾表示疑问,但注意日语的问句在句尾不使用问号,并且回答时一般只有“はい”和“いいえ”两种回答。

    • あなた は 佐藤さんですか。はい、佐藤です(如果懒得重复一遍,也可以直接はい、そうです)

    • キムさん は 中国人ですか。いいえ、中国人ではありません。韓国人です(如果懒得重复一遍,也可以直接いいえ、ちがいます)

    • 吉田さん ですか。いいえ、ちがいます。小野です。

  4. (名)の(名)

    一般情况下“の”相当于汉语“的”的意思。助词“の”连接两个名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家和属性。

    • 李さん は JC企画の社員です

    • 北京旅行者 は 中国の企業です

    • 私 は 北京大学の学生です

其他:

  1. 第二人称的使用

    在不知道对方姓名而又必须招呼的时候,才会使用第二人称“あなた”,否则用多了会显得很不礼貌。“君”同理。

  2. 省略

    あなたは佐藤さんですか。はい、(私は)佐藤です。这边的“私は”就是被省略的部分,因为总是被重复很啰嗦。否定句中同样可以这样省略。

  3. 初次见面请多关照的用法

    完整向人打招呼以及回复流程:

    • 初めましで、李です。どうぞ よろしく お願いします。“どうぞ” 一般指代“请”做什么事

    • こちらこそ、(どうぞ よろしく お願いします)

    注意回复时一般不需要重复一遍,只要讲到“こちらこそ”即可,后面往往被省略。

2 这是书

单词

地名:

  • ながしま(長島)⓪:长岛

  • スワトウ(汕頭)②:汕头

  • ロンドン①:伦敦

办公用具:

  • ほん(本)①:书

  • かばん(かばん)⓪:公文包

  • ノート⓪:笔记本

  • えんぴつ(鉛筆)⓪:铅笔

  • てちょ(手帳)⓪:记事本

生活用品:

  • かさ(傘)①:伞

  • くつ(靴)②:鞋子

  • おみやげ(お土産)⓪:礼物

  • めいさんひん(名産品)⓪:特产

  • シルク①:丝绸

  • ハンカチ⓪:手绢

  • しんぶん(新聞)⓪:报纸

  • ざっし(雑誌)⓪:杂志

  • じしょ(辞書)①:词典

  • しゃしん(写真)⓪:照片

电器:

  • カメラ①:照相机

  • デジカメ⓪:数码照相机

  • テレビ①:电视

  • パソコン⓪:个人电脑(注意这个单词来自于personal 和 computer两个单词片假名的前缀合并)

  • ラジオ①:收音机

  • でんわ(電話)⓪:电话

家具:

  • つくえ(机)⓪:桌子

  • いす(椅子)⓪:椅子

  • かぎ(鍵)②:钥匙

  • とけい(時計)⓪:时钟

交通工具:

  • くるま(車)⓪:车

  • じてんしゃ(自転車)⓪:自行车

人称:

  • かた(方)②:(敬称)位、人

  • かぞく(家族)⓪:家人、家属

  • はは(母)①:(我)母亲

  • おかあさん(お母さん)①:母亲

指示代词:

  • これ⓪:这,这个

  • この⓪:这,这个(连体,后面接名词)

  • それ⓪:那,那个

  • その⓪:那,那个(连体,后接名词)

  • あれ⓪:那,那个(指代的事物在距离上往往会比それ更远一些)

  • あの⓪:那,那个(连体,后接名词)

  • どれ①:哪,哪个

  • どなた①:哪,哪个(比起どれ更适合面对年龄大、地位高的对象使用)

  • どの①:哪,哪个(连体,后接名词)

  • なん(何)①:什么

  • だれ(誰)①:谁

语法

  1. これ/それ/あれ は (名)です

    说话人和听话人相隔一段距离面对面时:

    • これ指代离说话人较近的事物
    • それ指代离听话人较近的事物
    • あれ指代离双方都有些距离的事物

    说话人和听话人处于同一位置,并且面向同一方向时:

    • これ指代的物体距离最近
    • それ指代的物体距离较远
    • あれ指代的物体距离更远
    • どれ指代的物体距离不明,用于疑问

    例句:

    • これ は 本 です

    • それ は かばん です

    • あれ は テレビ です

  2. 誰ですか / 何ですか

    “誰”用于不知道是什么人,而“何”用于不知道是什么事物

    • それは 何ですか

    • あの人は 誰ですか

    注意”誰”通常用于对方与自己地位相当,或者比自己地位低。如果是尊长或者地位更高的人,要用“どたな”,例如:どなたさんですか

  3. この/その/あの (名)は (名)のです

    修饰名词,表示的位置关系和これ/それ/あれ对应相同

    • この カメラは スミスのです

    • その 自転車は 森さんのです

    • あの ノートは 誰のですか

    注意,第二个(名)の后面相当于省略了第一个(名),避免重复一遍

  4. どれ/どの (名) ですか

    どれ/どの是在无法用これ/それ/あれ确定事物时,所用的疑问句式。

    • 森さんの かばんは どれ ですか

    • 長島さんの 傘は どれ ですか

    • 小野さんの 机は どの机 ですか

    注意,这里的どの后面的名词不可以省略

其他:

  1. “方”的使用

    一般是一个人的尊称,例如“この方”、“その方”等等,尊称这位、那位,适合指代长辈。

  2. 问年龄

    最直接的问法就是“何歳”或者“幾つ”(いくつ),但不适用于直接向年长的人发问。如果要稍微礼貌一些,可以各自加一些修饰语,例如“何歳ですか”或者“お幾つ”

  3. “はい”和“ええ”的区别

    二者大部分时候可以互相替代使用,不过“はい”稍微礼貌一些。另外当别人叫到自己名字时,必须用“はい”应答

3 这里是商场

单词

地点:

  • ばしょ(場所)①:场所

  • デパート②:百货商店

  • しょくどう(食堂)⓪:食堂

  • ゆうびんきょく(郵便局)③:邮局

  • ぎんこう(銀行)⓪:银行

  • としょかん(図書館)②:图书馆

  • マンション①:豪华公寓

  • ホテル①:宾馆

  • コンビニ⓪:便利店

  • きっさてん(喫茶店)⓪:咖啡店

  • びょういん(病院)⓪:医院

  • ほんや(本屋)①:书店

  • レストラン①:餐厅

  • ビル②:大楼、大厦

  • たてもの(建物)②:大楼,建筑物

  • トイレ①:厕所

  • おてあらい(お手洗い)②:洗手间

  • じむしょ(事務所)②:事务所

  • うりば(売り場)⓪:柜台、出售处

  • いりぐち(入口)⓪:入口

  • うけつけ(受付)⓪:接待处

  • bargain かいじょう(バーゲン会場)⑤:降价大卖场

  • エスカレーター④:自动扶梯

服饰:

  • ふく(服)②:衣服

  • コート①:风衣、大衣

  • セーター①:毛衣

地理:

  • くに(国)⓪:国家

  • ちず(地図)①:地图

方位:

  • となり(隣)⓪:旁边

  • しゅうへん(周辺)⓪:附近,周边

  • ここ⓪:这里

  • そこ⓪:那里

  • あそこ⓪:那里,距离比そこ更远

  • こちら⓪:这边

  • そちら⓪:那边

  • あちら⓪:那边,距离比そちら更远

  • どこ⓪:哪里

  • どちら⓪:哪边

日期:

  • きのう(昨日)①:昨天

  • きょう(今日)①:今天

  • あした(明日)②:明天

  • げつようび(月曜日)③:星期一

  • かようび(火曜日)②:星期二

  • すいようび(水曜日)③:星期三

  • もくようび(木曜日)③:星期四

  • きんようび(金曜日)③:星期五

  • どようび(土曜日)②:星期六

  • にちようび(日曜日)③:星期日

语法

  1. ここ/そこ/あそこ は (名)です

    指示场所时,用ここ/そこ/あそこ,表示的位置关系和これ/それ/あれ相同

    例句:

    • ここ は デパート です
    • そこ は 図書館 です
    • あそこ は 入り口 です
  2. (名) は (场所名)です

    表示前一个名字“存在于”某一个场所之中,常用来指示方位

    • 食堂 は デパート 7階 です

    • トイレ は ここ です

    • 小野さん は 事務所 です

    注意例句第三句中不能和之前学的“AはBです”混淆,即不能翻译成“小野是事务所”,因为这里前为人后为场所不能匹配,所以应当理解为小野在事务所内。日语有多种表示存在的语法,此处是其中一种可能出现的形式。

  3. (名) は どこですか

    修饰名词,表示的位置关系和これ/それ/あれ对应相同

    • トイレ は どこですか。あちらです

    • あなたの かばんは どこですか。私の かばんは ここです

  4. (名)も (名)です

    助词“も”相当于汉语的“也”,注意“も”出现时不会再有“は”

    • あなたも 中国人ですか。

    • ここは JC企画の ビルです。あそこも JC企画の ビルです

  5. (名)は (名)ですか、(名)ですか、…

    答案有多种可能时,而询问其中一种时,可以重复地使用谓语“ですか”

    • かばん売り場は 一階ですか、二階ですか。  

    • 今日は 水曜日ですか、木曜日ですか。

  6. (名)は いくらですか

    询问某物的价格。

    • これは いくらですか。

    • この服は いくらですか。

其他:

  1. 省略已知部分

    例如连续询问多个物品的价格,第一个已经用“これは いくらですか。”开头问过,之后的就可以直接“それは”、”られは”。

  2. 礼貌用语

    “あちら”相比起“あそこ”会更加礼貌一些。同理“こちら”也比“ここ”更礼貌。另外,“こちら”和“あちら”也可以用来礼貌地指代“这个人/那个人”,“这位/那位”。

    同理,疑问句也有这样的用法。例如询问对方来自哪个国家,用“どちら”就比”どこ”礼貌:

    • お国は どちらですか
  3. 对话的开端

    想要和人讲话不一定非要用“すみません”开始,也可以用更口语化的“あのう“

  4. 句尾的语气词

    如果省略已知部分,以“は”结尾问问题,“は”的声调要适当上提,表示疑问。

    类似的还有“ですか”,如果“か”声调上提就表示疑问,如果是下降调就表示附和或者这样啊的意思,例如”そうですか“

4 房间里有桌椅

单词

房子:

  • いま(居間)②:起居室

  • へや(部屋)②:房间、屋子

  • にわ(庭)⓪:院子

  • いえ(家)②:家

  • かべ(壁)⓪:墙壁

家具:

  • ほんだな(本棚)①:书架

  • ベッド①:床

  • れいぞうこ(冷蔵庫)③:冰箱

  • スイッチ②:开关

  • はこ(箱)⓪:盒子、箱子

球类:

  • サッカーボール⑤:足球

  • バスケットボール⑥:篮球

  • バレーボール④:排球

个人用品:

  • めがね(眼鏡)①:眼镜

人物:

  • こども(子供)⓪:孩子

  • おとな(大人)⓪:大人、成年人

  • きょうだい(兄弟)①:兄弟姐妹

  • りょうしん(両親)①:父母、双亲

  • いもうと(妹)④:妹妹

  • おとこ(男)③:男性

  • おんな(女)③:女性

方位词:

  • うえ(上)⓪:(绝对平面的)上面

  • そと(外)①:外面

  • なか(中)①:里面、中间

  • した(下)⓪:(绝对平面的)下面

  • まえ(前)①:前面

  • うしろ(後ろ)⓪:后面

  • ちかく(近く)①:附近

  • となり(隣)⓪:邻近、附近

地点:

  • きょうしつ(教室)⓪:教室

  • かいぎしつ(会議室)③:会议室

  • としょしつ(図書室)②:图书室

  • こうえん(公園)⓪:公园

  • はなや(花屋)②:花店

  • ばいてん(売店)⓪:小卖部

  • ちかてつ(地下鉄)⓪:地铁

生活:

  • ひとりぐらし(一人暮らし)④:一个人住

地名:

  • よこはま(横浜)⓪:横滨

  • なごや(名古屋)①:名古屋

  • おおさか(大阪)⓪:大阪

语法

  1. あります

    あります用于花、草、桌子这种不具有意志的事物,表示这些事物“有”,“存在”。

    • 某地有某物:

      (场所名)に (物名)が あります

      (场所名)に 何が ありますか

      • 部屋に 机が あります
      • ここに 本が あります
      • 庭に 何が ありますが
    • 某物在某地:

      (物名)は (场所名)に あります

      (物名)は どこに ありますか

      • 椅子は 部屋に あります
      • 本は ここに あります
      • 図書館は どこに ありますが

    注意在实际生活中,疑问句也可以用どこですか替代,因为无论主语是否有意志都能适用。

  2. います

    います用于人、动物这种具有意志的事物,表示这些事物“有”,“存在”。

    • 某地有某物:

      (场所名)に (动物名)が います

      (场所名)に 誰が いますか

      • 部屋に 猫が います
      • 公園に 子供が います
      • あそこに 誰が いますが
    • 某物在某地:

      (动物名)は (场所名)に います

      (动物名)は どこに いますか

      • 吉田さんは 庭に います
      • 子供は 公園に います
      • 犬は どこに いますが

    注意在实际生活中,疑问句也可以用どこですか替代,因为无论主语是否有意志都能适用。

  3. (名)と(名)

    助词と加在两个名词之间表示并列,相当于汉语的“和”

    • 時計 と 眼鏡
    • ビール と ウィスキー

    结合上面学的存在句式:

    • 居間に テレビ と ビデオが あります
    • コーラー と ケーキは 冷蔵庫に あります
  4. 方位形容

    (名)の(方位)

    • 机の上に 猫が います
    • 会社の隣に 花屋 あります
    • 猫は 箱の中に います
    • 売店は 駅の外に あります
  5. 当说话人就某事征求听话人的意见时,句尾用“ね”读声调。(听起来会有一些娘,多用于女性)

    • この新聞は 林さんのですね
    • 駅の前に 銀行が ありますね
  6. 疑问句 + も + 否定动词

    强调“完全没有“,”什么也没有“

    • 教室に 誰も いません
    • 冷蔵庫に 何も ありません
    • 部屋に 誰も いません